講演会・セミナーのご案内

当協会では3次元設計能力検定試験を受検される方や3次元CADを設計ツールとして使用するための設計基礎知識を習得される方向けに、講演会・セミナーを実施しています。

※各会場又は協会にて申し込み受付をしています。

検定試験説明会
2025年3月24日(月) 13:30~15:00
オンライン(Zoom)
無料
3次元設計能力検定試験の3つのコースの概要について説明をいたします。
3次元設計能力検定協会 理事長 小原 照記
開催終了
3DCAD(Autodesk Fusion)
2025年4月22日(火) 13:00~17:00
オンライン(Zoom)
29,700円(税込み)
Autodesk Fusionの基本操作と検定試験を受ける場合のポイントについて説明をします。
3次元設計能力検定協会 理事長 小原 照記(Autodesk Expert Elite)
受付終了しました
テキストを事前にご準備ください。(購入サイトリンク
3DCAD(SOLIDWORKS)
2025年4月23日(水) 13:00~17:00
オンライン(Teams)
29,700円(税込み)
SOLIDWORKの基本操作と検定試験を受ける場合のポイントについて説明をします。
3次元設計能力検定協会認定講師 新間寛之氏(CSWE認定技術者)
受付終了しました
(主催:株式会社プラーナー)
JIS製図法
2025年5月12日(月) 13:00~17:00
オンライン(Teams)
29,700円(税込み)
検定試験(科目:JIS製図法)を受ける場合のポイントについて説明をします。
3次元設計能力検定協会認定講師 髙橋史生氏
テキストを事前にご準備ください。(購入サイトリンク
公差設計
2025年5月21日(水) 13:00~17:00
オンライン(Teams)
29,700円(税込み)
検定試験(科目:公差設計)を受ける場合のポイントについて説明をします。
3次元設計能力検定協会認定講師 北沢喜一氏
テキストを事前にご準備ください。(購入サイトリンク